夏祭り

浴衣を着て夏祭りに行こうじゃないかと友人に誘われ、数年ぶりに箪笥の中から浴衣を取り出しました。
前に着たのが軽く3~4年前?
最初はそれぞれ自分の家で着付けて合流の予定だったのですが、どうにも着付けに自信がなく、結局友人宅にお邪魔して着付けることに。
結果としては良かったです。
帯結びとか忘れていて、二人でどうするんだったっけと相談しつつ。
悪戦苦闘の上なんとか着付けられましたが、既に一仕事終えた疲れっぷり。
これから人混みの中へ繰り出していくだなんて信じられない…!と思いつつ、まあ、よろよろと出かけてきました(←弱い)

しかし、目的地に近付くにつれちらほらと浴衣姿も増え始め、灯籠がかかげられ、笛の音や太鼓の音が聞こえ始め、屋台から甘い物辛い物粉物ありとあらゆる祭り特有の匂いが漂い始めれば、自然、気分も盛り上がってくるものです!
目的地に着いた我々が真っ先に目指したもの!

お祭り!

かき氷、美味しすぎやしませんか!
これも久々に食べたせいなのか、暑さの中で食べたせいなのか分かりませんけど、あのシロップの甘さが堪りませんでした。おいしい~><
その後、自家製ソーセージのフランクフルトやらラムネやらを飲み食いしつつ、お賽銭を放り投げてものすごく大まかな感じで今後の幸せをざくっとお願いして、夜風気持ちいい川沿いをぷらぷらと流して帰りました。
たまにはやっぱりいいもんですね。
数年前からの浴衣ブームのお陰で、たくさんの人が色んな種類の浴衣を着ているのを見られて、それも楽しかったな。男の子の浴衣姿も随分増えた気がする。

そしてこんなに堪能しておきながら、このお祭りの本番は実は今日なのだという辺りが、自分の体力を鑑みた上でのヘタレっぷりが出ていると思います。
花火大会の人混みを想像すると、そこに飛び込む勇気がなかったので…昨日の前夜祭参加にしたのでした。
今頃綺麗に花火が上がっている頃でしょうね~。
いつか、船の上から花火を眺めてみたいものです。 

コメント

  1. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いいですねぇ~浴衣o(^▽^)o

    私が最後に浴衣を着たのは・・・・・5~6年前???

    保育園にいた時に盆踊りがあってその時に着ました。

    もちろん自分だけでは無理なので、先輩の先生に着付けをしてもらいましたm(__)m

    でも自分で着物や浴衣が着れるのって憧れるんですよね(*⌒∇⌒*)

    なんかカッコイイと言うか素敵な女性って感じがします☆

    いつかは出来るようになりたいんですけどね(・・。)ゞ

  2. SECRET: 0
    PASS: 109133ae45b97b8cfb20ccc6f9988430
    荒川様>本当に久しぶりに着ました。着てみると、いいものだなと思うのですが、着るまでがちょっと気合いいりますね(笑)
    私はこういうことに対して相当不器用なのですが、その私でもなんとかなったので、浴衣、きっとご自分で着ることができるようになりますよ!どーんと保証します!!(そんな保証されても…ですよね)
    まだまだお祭りはこれからだと思いますので、一度是非挑戦してみて下さい。浴衣を見るだけでもわくわくしますけど!

タイトルとURLをコピーしました