とても気持ちが持たない

MLBの大谷君の活躍を追っているのですが、今日から始まったポストシーズン。
リアルタイムではよう見ませんでした。
朝からとてもそわそわとしていましたが、時計の進みもちらちらと見つめてはいましたが、リアルタイムでゲームを追う勇気がありませんでした。
なんという小心者。
オリンピックもそうでした。
バレーもバスケも緊張して肩が凝りまくるので横目でチラ見と激しいザッピングと、深夜帯の試合だから早く寝ねばと自分に言い訳しかできなかった。

途中、我慢しきれずテレビをつけたらちょうど8回表で、テロップやら点数やらざっと見て、なんとなくこれまでに何が起きたかを把握し、相手投手が投げるのを何度か見た後、そっとまたテレビを消しました。

無理無理無理。
心臓に悪すぎる。

団体競技でひとつのチームを推して応援し続ける人たちの心臓がどうなっているのか。
本当に心の底から尊敬します。

応援しているのかしていないのか、軟弱な姿勢の私に、私が息を吐けるよう結果を教えるラインをくれた家族に感謝です。
しかしこれがあと何日も続くのか……。

結果が出ると、落ち着いて見ることができます(笑

相手チームにダルビッシュくんたちがいるので、両方に頑張って欲しいんだけれども、今回だけは、今回だけは大谷君に勝ちをあげたいと願ってしまう。
いつか、試合を生で見てみたいですね。
来年日本に彼らがやってきますけど、すごいことになりそう。

話は変わって、美味しい出汁をいただいたので、一緒についていたレシピを見ながら酸辣湯をつくってみたんですが、酢が強くて出汁の味がよく分からない事態になりました。
そもそも、私は酸辣湯に造詣が深くないので、レシピに忠実に作っては見たつもりなんですが、これが酸辣湯として正解なのかどうかもよく分からず、
「ん? 酢が強い? ん? おいいしいのかこれは? おいしくないとは言えないが、この酸味で正解なんかな?」
と困惑しながらも、たくさん食べました。

今度酸辣湯お店で食べてみよ。


※コメントお返事を、該当コメント欄でしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました